Shinjuku.rb #16

初参加してきました。
extreme fish bowlを中心な感じでした。印象としてはcodeを見ながら議論できる感じでとても面白い感じでした。
お題が自動販売機なのですが、一ヶ月に一日しか見ないだと厳しいなーというのはあるのですが、code量的にも少ないのでその場で見てなんとかなるかーという感じでした。

個人的にはextreme fish bowlのなかで一番斧を投げた回だったので、成長したものだなーと思う会でした。
来月もできれば、参加したいです。

懇親会も楽しかったです。

asakusa.rb 第208回

今日はお腹が空き過ぎていたので、@a_matsuda さんと井泉でカツサンドを買って参加。
先日(今更)買ったメタプログラミンRubyを読む日にしました。今日が火曜なので火曜まで終わらしたいなーと思いつつも火曜日に入ったくらいで、時間がきちゃったので、家に帰ってからも少し読みすすめて火曜日を読み終えました。(既に水曜ですが...)

あとは@randym さんに mountable engine 使ったことあります?って聞いたらactiveadminとかrails_adminを参考にしたらいいよと言われたので手元に持ってきて参考にできる状態にしてみたりしました。
と言う話を帰りに@a_matsuda さんにしたら、「いや、erdがねー...」という話があったので、erdも手元に置いて、参考にします。

あまり詳しい人がいなさそうなので、mountable engineに詳しくなってなにか発表することが、今の野望です。

dotjsでGitHubのOctocatアイコンを荒ぶるkomagataアイコンにもっと差し替える

dotjsさわったことありませんでしたが、dotjsでGitHubのOctocatアイコンを荒ぶるkomagataアイコンに差し替える に影響されてもっと差し替えられるところがあるんじゃないかと思いさがしたら、footerによさそうなのがあるじゃないですか!

ということで差し替えてみました。



ということでGithubさんは上も下も荒ぶっておられます。

@ken_c_loさん参考にさせていただきました、ありがとうございます。
@komagataさんすみません。

第206回Asakusa.rbに参加してきた

外国の方が2名参加されていて自己紹介を英語でという雰囲気になったのですが、まったくしゃべれず残念な感じで自己紹介をしました。

その後、夕食に寿司を食べにいったのですが、そこで話しかけていただけたのですが、うまく喋れずはがゆい思いをしました。

英語が喋れないことがすごく悔しく思った一日でした。

東京Ruby会議10に参加してきました

1/13,14の二日間東京Ruby会議10参加してきました。
2日目はJRがほとんど一時運休になるくらい大雪だったため、14時終了となりましたが、大変有意義な時間を過せました。
私はワークショップには参加せずにずっとメインホールでセッションを聞いていました。
全体的にモチベーションの維持のような話が多かったような気がした。

印象に残ったセッション

身の回り問題はRubyで解決できるよ。というお話し。私も日常の問題をgemを作成して解決したいと思った。
大掛かりなのは思いついても解決できそうにないので、身まわりのちょっとしたことから解決していきたい。
まずは、困ったことをメモするところから始めよう。

ざっくりいうと「みんなブログ書こうよ」という話。このブログも去年の7月から更新していなかったので、耳の痛い話だなと思いながら聞いていました。
話の中に継続していくための方法がいくつか紹介されていて、私も継続していけるようにとり入れてみようと思います。
どのくらいアクセスされたかなどを日々確認できるようにしておくと私のモチベーションが上りそうだなと思ったので試してみたいです。

同僚の発表。独特の雰囲気で笑いも起りつつ、いいはなしというツイートされていてすごいなぁと思いました。
もうそろそろ発表していかないと...

感想

gem作りたいなぁとかブログ書かなきゃなぁとか発表しなきゃなぁとか思える2日間だったのでとてもよかったです。
Ruby会議には参加しなかったのですが、とてもおもしろかったらしく、しかもネットに流れない内容だったらしいので参加しておけばよかったなぁ。
それだけがこころ残りです。

The GitHub poweredby Agile渋谷で発表してきました

2012/06/23にThe GitHub poweredby Agile渋谷 にいってきました。
仕事でGitHubを使っているので、まだお仕事で使っていない方の参考になればと思い「とあるプロジェクトのGitHub」というタイトルで発表してきました。
(うまくslideshareを貼れなかったのでリンクだけです)

View more presentations from kunitoo

補足

以下資料の補足です。

  • プロジェクトで元々社内のgitリポジトリを使用してGitHubに移行しました
  • Pull Requestをした人がレビュー完了後Merge Pull Requestを行うというルールにしています

参加した感想

大場さんのGitHub::Enterpriseの話を聞いて思ったのは社内にGitHubの世界が広がっているという感じがすごいなって思いました。何百、何千人もいる会社ではGitHub::Enterpriseの方が効果的にGitHubを使用できそうだなと思った。

大場さんに懇親会の時「kunitooは発表の時動くタイプだからLOGICOOL プロフェッショナルプレゼンターを使った方がいいよ」とアドバイスをいただきました。次回発表する時は使ってみようと思います。

個人的にはまだまだ発表が慣れていないし、伝えたいことも上手く伝えられていないなーっという感じ。
みなさん発表うまいので劣等感もりもりです。
特に@HIROCASTER さんの発表は勢いと疾走感があってあんな風にしゃべってみたいなと思った勉強会なのでした。

追記
@shinyaa31さんのはてなダイアリーに各種スライド資料URLを貼る時のテンプレートまとめでスライドを載せることができました。ありがとうございます